ヘッダーロゴ

0983-43-2111

0983-43-5722

ブログヘッダー

年収の壁問題のポイントセミナーご案内

西都商工会議所では「年収の壁問題のポイント」セミナーが開催します 。本セミナーでは、パート・アルバイトの方の働き控えを防ぐための対策として、経営者・担当者が知っておきたい年収の壁について解説します

年収の壁の変更が企業に与える影響(労働力確保や人件費上昇、人材流出リスクなど)や、企業が備えておくべきポイント(社会保険加入等の説明、シフト管理)について詳しく学ぶことができます 。また、「年収の壁・支援強化パッケージ」をはじめとする利用可能な支援策や、教育訓練、リスキリングなどのその他の対応についても紹介します。

 

【日時】令和7年9月5日(金)14時~16時

【場所】西都商工会議所

【受講料】無料

【講師】ガーディアン社会保険労務士事務所 代表 惠島美王子 氏

【受講お申込み】受講申し込みはコチラ

 

カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-相良

賃上げ・物価高騰に立ち向かう!政府支援策活用セミナー 開催

最低賃金の引上げやエネルギー価格をはじめとする物価高騰など、事業環境が大きく変化する中で、中小・小規模事業者が事業を持続的に継続・発展させていくためには、公的な支援策を正しく理解し、状況に応じて適切に活用することが重要です。
政府の各種補助金や支援制度は、経営課題の解決や前向きな取り組みを後押しするために設計されており、うまく活用することで資金面をはじめとした支援を受けられますが、制度ごとに対象や要件が異なり、申請には一定の理解と準備が求められます。
 
本セミナーでは、現在利用可能な主要な政府支援策や補助金についてわかりやすく解説するとともに、実際に活用された事例も紹介し、参加者の皆さまが今後の事業運営の参考にできるようサポートいたします。支援策は「知ってこそ活かせる」ものです。ぜひこの機会にご参加いただき、貴社の事業継続と発展にお役立てください。
 

【講座内容】
・賃上げ要請・物価高騰の状況
・政府支援施策の全体像・留意点
・賃上げ・物価高騰対策に活用できる政府支援策、ポイント紹介
(中小企業省力化投資補助金、IT導入補助金など)
・補助金活用事例紹介
・知っておきたい「採択後の実務」
 
【開催日】:2025年8月4日(月)14:00~16:00
【会場】:西都商工会議所 2階会議室(西都市大字妻1538番地1)
【受講料】:無料
【定員】:20名(定員になり次第締め切り)
【対象】:中小・小規模事業者(会員・非会員問わず)
 

政府支援策セミナーに申し込む


Screenshot
カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-山中

プレミアム付商品券インターネット申込ページに関するお詫びとご案内

「西都市プレミアム付商品券」のインターネット申込につきまして、事務処理上の誤りによりチラシに記載しております二次元コードのリンク先URLが、本年度申込用のものではなく令和6年度の申込用フォームとなっておりました。
 
皆さまにご混乱とご不便をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

現在は表示内容を訂正しております。令和6年度の表示内容で既にお申込みを頂いた方につきましては、お送りいただいた内容で受付をいたしますので再度お申込みいただく必要はございません。

万が一変更などがございましたら、当所までご連絡ください。
 
また、本年度のインターネット申込受付フォームは上記の理由により2つ存在しておりますが、どちらからお申込みをいただいても問題ございません。
(インターネット申込をされる場合はどちらか片方のフォームからのみとし、ハガキによる申込はお控えください。)

今後このようなことがないよう、情報の確認体制を一層強化してまいります。
 
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-山中

第170回簿記検定試験合格発表

結果については、こちらをクリック

カテゴリー:検定試験

投稿者:西都商工会議所-本部

宮崎県経済の動き(令和6年版)について

宮崎県では、毎年各分野のさまざまな動きの実態を総合的に把握するため、各指標を取りまとめています。

今後の事業運営や、計画策定の参考にご利用下さい。

「宮崎県経済の動き(令和6年版)」

 

問合せ先:宮崎県総合政策部統計調査課

TEL:0985-26-0742

カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-阿萬

宮崎県内商工会議所サイト