ヘッダーロゴ

0983-43-2111

0983-43-5722

カテゴリー: 未分類の記事

「西都市原油・原材料高対策利子補給金」について

新型コロナウイルス感染症の長期化に加え、ウクライナ情勢等に伴う原油・原材料価格高騰により、厳しい経営環境にある中小企業の経営安定化を図るため、宮崎県中小企業融資制度「原油・原材料高対策特別貸付」を利用された方へ、利子分を3年間補給します。

詳しくは、こちら

 

問合せ先:西都市商工観光課産業振興係

0983-43-3421

カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-阿萬

元気な地域を取り戻す!まちゼミ勉強会開催します!

得する街のゼミナール(まちゼミ)はコロナ禍の現在全国415の地域で感染対策を徹底し、オンライン講座を取り入れるなど創意工夫して取り組んでいます。今年度は全国で初の試みとなる「全国一斉まちゼミ」を開催!今回で10回目の開催を迎える西都まちゼミも参加!

 

なぜ今「まちゼミ」に取り組みのか!?

「まちゼミ」を実施するメリットについて「まちゼミ伝道師」より直々に学べます。

 

日時:令和3年7月9日(金)午後7時~

場所:西都商工会議所2F

講師:岡崎まちゼミの会代表 松井 洋一郎 氏

(内閣府地域活性化伝道師 経済産業省タウンプロデューサー)

参加料:無料

対象者:まちゼミ参加店・まちゼミ参加を検討されているお店の方・まちゼミとは?聞いてみたい、興味があるお店の方

申込み:7月6日(火)まで(FAXまたはTEL、Emailでお気軽にお申込みください!)

西都まちゼミ実行委員会(西都商工会議所内)

TEL 0983-43-2111 FAX 0983-43-5722 Email scci@miyazak-cci.or,jp1

 

                           

西都まちゼミHP    西都まちゼミInstagram

カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-本部

12月は感染拡大防止月間です!

12月に入り、首都圏を始め全国的に感染が広がっております。

再度、新型コロナウイルス感染症まん延防止のために、「新しい生活様式」を実践しましょう!

宮崎県のホームページ

カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-阿萬

まちづくり西都KOKOKARAが日商「会議所ニュース」に掲載されました。

まちづくり西都KOKOKARAが「市街地活性化の拠点施設開所」として日本商工会議所発行の【会議所ニュース10月21号】に掲載され、全国に広く紹介されました。

 

カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-本部

西都まちゼミ勉強会開催

コロナ禍の今だからこそまちゼミを開催してみませんか。
まちゼミ伝道師の岡崎まちゼミの会 松井洋一郎氏より、なぜ「まちゼミ」に取り組みのか?「まちゼミ」を実施するメリットなど全国の事例をもとにお話ししていただきます。
この機会にまちゼミを実施してお店のファンを増やしましょう!まちゼミはまだちょっと…と思われている方もぜひお越しください。貴店に役立ついいヒントが見つかるかもしれませんよ。

日 時:令和2年11月24日(火)19:00~ (質疑応答含む90分ほど)

場 所:西都商工会議所2階

受講料:無料

カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-本部

宮崎県内商工会議所サイト