カテゴリー: お知らせの記事
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の再徹底をお願いします
現在、県内では、全県下で「緊急事態宣言」が発令され、8月27日より「まん延防止等措置」として、宮崎市・日向市・門川町が重点措置区域に指定されています。感染拡大・重症者の増加など、まだまだ予断を許さない状況となっております。
いま一度、感染防止対策の徹底をお願いします。
宮崎県新型コロナウイルス感染症対策特設サイト
投稿者:西都商工会議所-阿萬
西都「まっぽす」神楽 出店申し込みについて(西都市社会教育課)
令和3年9月18日(土)、19日(日)に西都原御陵墓前広場で実施される、国文祭・芸文祭みやざき2020『西都「まっぽす」神楽~源流と変化の共演~』について,飲食・物販エリアに出店を希望される事業所につきましては下記のリンク先より出展要項・申込書等をダウンロードのうえ、期日までに西都市社会教育課までお申し込みください。
申込書等ダウンロードはこちらから
お問合せ先:西都市社会教育課 0983-35-3009
投稿者:西都商工会議所-山中
宮崎県独自の緊急事態宣言における時短要請について
宮崎県は、現在の感染状況を踏まえ、県内全市町村で時短要請を実施することになりました。
要請期間
8月14日(土)午後8時から8月25日(水)午前5時まで
協力金
8月16日(月)午後8時から8月25日(水)午後5時まで協力した場合に支給しますが、8月14日、15日に協力した場合は、その分加算します。また、協力金は、一律ではなく売り上げ規模に応じた金額になります。
詳細については、宮崎県ホームページ!!
投稿者:西都商工会議所-相良
商工会議所の「LINE」を使って、あなたのお店(会社)を宣伝しませんか!
西都商工会議所では、商工会議所の「公式ライン」を利用していただき、あなたのお店(会社)のオススメ商品やサービスを配信するサービスを実施します。
一度に多くの方に配信できる「LINE」ならではのサービスです。
ぜひ、ご利用いただき、多くの方へのお店(会社)の広報・宣伝にご利用下さい。
(掲載例)キャンペーン、新商品・サービス、改装や新規オープン、展示会・催事など
【配信料】無料(12月31日まで)※会員事業所限定
【配信回数】特に制限はございません。
※多くのお店(会社)にご利用していただきたきたいので、ご相談させていただきます。
【掲載内容】掲載文、画像、チラシなど
※お申込みの際に打ち合わせ・ご相談させていただきます。お持ち込み下さい。
【お問い合わせ先】西都商工会議所 総務課 担当:阿萬まで
投稿者:西都商工会議所-阿萬
飲食店における新型コロナ対策認証制度(ひなた飲食認証制度)について
「ひなた飲食店認証制度」とは、
利用者が安心して飲食を楽しむことができる環境を整備することを目的として、県が定めた基準に沿って感染予防対策を実施している飲食店事業者を県が確認して認証する制度です。
認証された店舗は県のホームページで紹介します。
詳しくは、宮崎県のホームページをご覧ください。
【お問い合わせ先】飲食店認証サポートセンター
電話:0985-41-885(平日午前10時から午後4時)
投稿者:西都商工会議所-阿萬