カテゴリー: セミナーの記事
【セミナー中止のお知らせ】
本日、開催を予定しておりました働き方改革対応セミナー「生産性の向上と人材の定着とは」について、大型の台風6号の接近に伴い、お客様の安全を考慮いたしました結果、やむなく中止とさせて頂きます。
天候の都合とはいえ、お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますこと、お詫び申し上げます。
投稿者:西都商工会議所-相良
ChatGPTのビジネス活用セミナーのご案内
西都商工会議所ではChatGPTのビジネス活用について解説するセミナーを開催いたします。ChatGPT等の対話型AIツールが各メディアに取り上げられ話題となっています。進展しているデジタル化においてはツールを正しく理解し、自らの事業における業務効率化や生産性向上に繋げる事が重要です。
本セミナーでは、デジタル技術を活用した経営力強化や業務効率化に向けたChatGPTに関するAIツールの基礎知識や活用のポイントについて解説いたします。

投稿者:西都商工会議所-日高(敬)
価格転嫁対策のポイントセミナーのご案内
西都商工会議所では事業収益確保に向けた価格転嫁対策のポイントを解説するセミナーを開催いたします。仕入価格等が高騰し、経営への影響が表面化しつつあります。利益確保のため価格転嫁しようにも、いつどのように実施すればよいのか悩むところです。本セミナーでは価格設定・価格交渉の基礎を学び、価格転嫁を実施した事例から今行える効果的な対策方法を解説いたします。

投稿者:西都商工会議所-日高(敬)
働き方改革対応セミナー「生産性の向上と人材の定着とは」のご案内について
働き方改革関連法案が順次施行されていく中で、2023年4月にも「月60時間超の時間外労働の割増賃金率の引き上げ」、「賃金のデジタル払の解禁」など、各事業者は対応に迫られています。本セミナーでは、労働法改正について概要や企業の実務対応などを解説するとともに、モチベーション・コントロールで人材の定着や生産性の向上を図るノウハウについて、成功事例をもとに解説いたします。是非ご参加ください。
〇日 時 令和5年8月9日(水)14時~16時 〇場 所 西都商工会議所 〇受講料 無料 〇講 師 株式会社Gentle 代表取締役 中村成博 氏 〇お申込み https://ws.formzu.net/fgen/S417707240/![]()
投稿者:西都商工会議所-相良
インボイス制度導入に向けて~公正取引委員会関連情報
令和5年10月から複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方式として、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されます。
インボイス制度の導入に向けて「免税事業者をはじめとした事業者の取引環境の整備」が求められているところ、これに対する公正取引委員会の対応等を以下にまとめておりますので、事業者間の適正な取引に向けて参考にして下さい。
◆公正取引委員会「インボイス制度関連コーナー」
10月からのインボイス制度開始に向け、当所ではセミナー並びに個別相談会を開催します。「インボイス制度が分からない」「今後の取引に不安がある」など、不安のある事業者の皆様は、ぜひご参加下さい。
投稿者:西都商工会議所-阿萬