ヘッダーロゴ

0983-43-2111

0983-43-5722

ブログヘッダー

安全、安心な飲食店づくりを応援します!ひなた飲食店認証制度

宮崎県では、国が定める「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に沿って本県独自の認証基準を定めるとともに、感染リスク最小化に向けた新たにひなた飲食店認証制度をスタートいたします。
県民、飲食店、行政の三者が一緒になって取り組む「安心して会食・飲食できる環境づくり」のため、本制度について何卒ご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。

 

ひなた飲食店認証制度とは

利用者が安心して飲食を楽しむことができる環境を整備することを目的として、県が定めた基準に沿って感染予防対策を実施している飲食店事業者を県が確認して認証する制度です。

 

詳しくは、宮崎県HPをご確認ください。

カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-相良

第10回西都まちゼミ開催します!

得する街のゼミナール「第10回西都まちゼミ」を開催します。

 

日 程:令和3年10月23日(土)~11月21日(日)

参加店:西都市内18店 20講座

 

新規参加店2店を加え、美容・健康・作品製作をはじめとして、目からうろこの学びの講座、食欲の秋にピッタリ!飲食に関する講座までお楽しみいただけます。

今回は受講された方限定のまちゼミクーポンを用意してお待ちしております。

お申込みはチラシをご覧のうえ、参加店に直接申し込み、お問い合わせください。

 

※今回新型コロナウイルス感染症を考慮して、通常より少ない定員に設定しているため、定員に達している場合がありますのでご了承ください。

 

 

カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-本部

みやざき勝人塾~事業の再構築と再整備に向けて

コロナ禍になって1年半。
あらゆるものが様変わりしました。
デジタル化も含めて、「顧客接点」がリアル店舗から多様化しています。そんな現在をもう一度、再構築・再整備する時期です。
佐藤勝人直伝の地域一番化経営塾
全国で開催されている「勝人塾」とは
・ノウハウの切り売りではありません。
・第何期生扱いもありません。
・ややっこしい師弟関係もありません。
・偉そうな組織体制もありません。
・せこい会員制度もありません。
・何年通っても卒業はありません。
「商業経営は一生勉強」
商業の基本姿勢である
自由・平等・対等という視点から
気軽に門をたたくことが出来る
スタイルが人気の秘密です
日時:令和3年11月5日(金)14時~17時
場所:西都商工会議所
受講料:お一人1万円(税込)
申込先:西都商工会議所
TEL:0983-43-2111 阿萬広孝
mobilephone:090-2395-7094
お申込みは、電話か下記の申込フォームから!
(申込フォーム)
https://ws.formzu.net/fgen/S75528931/
カテゴリー:セミナー

投稿者:西都商工会議所-阿萬

交通事業者事業継続支援金について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う利用者の減少など大きな影響を受けている市内の交通事業者(貸切バス、タクシー、自動車運転代行)の事業継続に向けた支援を行うため、西都市が支援金を支給します。

 

詳しい内容は西都市ホームページをご覧ください。
https://www.city.saito.lg.jp/sangyo/shoko/post_1141.html

カテゴリー:お知らせ

投稿者:西都商工会議所-日高(敬)

日商簿記検定試験の申込受付を開始しました

第159回日商簿記検定試験の申込受付を開始しました。

◆申込期間
 窓口 :10月5日(火)~10月22日(金)
 ネット:10月5日(火)~10月24日(日)

詳しくはこちら(ネット申込もこちらより可能です)



新型コロナウイルス感染防止のため、県外在住の方の受験はお断りさせて頂きます。
また、各検定試験に定員を設けております。
定員に達し次第、申込受付を締め切らせていただきます。

カテゴリー:検定試験

投稿者:西都商工会議所-赤木

宮崎県内商工会議所サイト