Googleマイビジネスワークショップ(初級編)のご案内
様々なことを調べるのに多くの方が利用する「グーグル」
「ググる」という言葉がもはや定着している感があります。お店を訪れる前に「グーグルマップ」で検索して、星の数やコメントを参考にしてお店を検索したことは、一度はあるはずです。
あなたのお店の表示されている内容が、お客様が行きたくなるものになっているでしょうか。
もし、魅力が表示されていない状態であれば、一度見直す機会です。
複数の講師がサポートしながら、ご自分のスマホを使ってすすめることができるワークショップ形式だから、理解もすすむ”90分”です。
ぜひ、「グーグルマイビジネス」の使い方を覚えて、集客アップを目指しましょう!
日時:3月5日(金) 14:00~15:30
場所:西都商工会議所 研修室
参加:10名限定(5名×2グループ)ワークショップ
申込:電話(0983)43-2111
こちらの申込フォームからもお申込みできます。

投稿者:西都商工会議所-阿萬
お待たせしました!西都市歳末大売出しWチャンス抽選会開催します。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により延期していました「西都市歳末大売出しWチャンス抽選会」の開催日程が決定しました。
日 時:令和3年2月22日(月)・23日(火)㊗ 午前10時~午後6時
場 所:西都ショッピングセンターパオ(西都市小野崎通り)
参加者:令和2年西都市歳末大売り出しはずれ券をお持ちの方(10枚につき1回ガラポンできます)
または Wチャンス抽選会引換券をお持ちの方
※抽選会場では来場されるお客様が安心して抽選会に参加できるよう感染対策を万全にして開催しますが、混雑を避けるために可能な限り 少人数でお越しください。
※ご来場の際はマスク着用及び、手指への消毒をお願いいたします。また、発熱のある方の入場はお断りさせていただきますのでご了承ください。
※今後感染症拡大の状況によっては、中止または延期となる場合があります。あらかじめご了承ください。

投稿者:西都商工会議所-本部
経営者のための健康経営セミナー(オンラインライブセミナー)のご案内
「健康経営」とは、従業員の健康を経営的な投資と捉え、健康促進に積極的に取り組む企業経営スタイルを意味します。
従業員の健康管理・健康づくりの推進は、単に医療費という経費の削減のみならず、生産性の向上・従業員の創造性の向上・企業イメージの向上等の効果が得られ、
かつ、企業におけるリスクマネジメントとしても重要です。本セミナーでは健康経営についての理解を深め、実践的な取り組みをご紹介いたします。
申込は、E-mail(miyazaki-csc@axa.co.jp)
又はFAX(0985)22-3690にてお願いします。

投稿者:西都商工会議所-阿萬
お持ち帰り(テイクアウト)容器を無料配布しています!
テイクアウト推進事業「SamEat」では、お持ち帰り(テイクアウト)用の容器を無料配布しています。
容器は、竹とバガス(さとうきびの搾りかす)から生まれた100%天然素材で作られ環境にやさしい容器です。
テイクアウトを利用するお客様からも、容器の処理に困っているという声もあり、飲食店様向けにプラスチィック・スマート対象商品を用意しました。
100個単位で配布していますので、ぜひご利用下さい。
※容器の見本は、商工会議所にありますので、いつでもお越しください!
〇燃えるゴミ処理可能
〇電子レンジOK
問合せ:西都商工会議所(担当:阿萬・山中)TEL(0983)43-2111

投稿者:西都商工会議所-阿萬
開催日時を変更いたします。事業承継実践塾
宮崎県の「緊急事態宣言」の発令により開催日時を変更させていただきます。
日時
令和3年1月20日(水) ⇒ 令和3年2月 3日(水)13:30~16:30
令和3年2月 3日(水) ⇒ 令和2年2月10日(水)13:30~16:30
令和3年2月10日(水) ⇒ 令和2年2月17日(水)13:30~16:30
令和3年2月17日(水) ⇒ 令和2年2月24日(水)13:30~16:30
10年先の会社の未来を真剣に考えてみませんか?
事業承継の準備には5年~10年ほどかかります。会社の大きな転機となる事業承継は、早めの準備、計画的な取組が肝要です。
今回は、経営者と後継者が自社の強みや課題を把握しつつ、経営力・収益力の強化につながる自社の新しい取り組みや次世代へ引き継ぐための「事業承継見える化計画書」「事業承継補助金計画書」の作成を行います。
作成に際しましては、経営指導員が計画書作成を完了までしっかりサポートしますので安心して参加してください。
【カリキュラム】
1月20日(水)13:30~16:30 ⇒ 2月3日(水)13:30~16:30
・事業承継対策の全体像及び事業「見える化」計画書の説明
・SWOT分析や経営状況確認シートによる自社の現状(強み・弱み)の整理
2月3日(水)13:30~16:30 ⇒2月10日(水)13:30~16:30
・SWOT分析や経営戦略の策定(経営革新と経営改善)ワーク
2月10日(水)13:30~16:30 ⇒2月17日(水)13:30~16:30
・事業「見える化」計画書(事業承継の取組・後継者育成)ワーク及び
事業承継補助金計画のポイント
2月17日(水)13:30~16:30 ⇒2月24日(水)13:30~16:30
・事業「見える化」計画書策定ワーク・事業承継補助金計画策定ワーク
【会 場】 西都商工会議所 研修室
【定 員】 10社 【受講料】 無 料
【講 師】 (独)中小企業基盤整備機構九州本部 事業承継コーディネーター
(中小企業診断士) 山元 理 氏
【主 催】 宮崎県事業承継ネットワーク・西都商工会議所

投稿者:西都商工会議所-児玉