カテゴリー: お知らせの記事
長年にわたり事業活動で功績~「地域経済振興100年企業」授賞式
去る、11月12日に宮崎県庁にて「地域経済振興100年企業」の授与式が行われました。
長年の事業活動による功績が認められ、宮崎県内の15社が宮崎県地域経済振興100年企業に選ばれました。
県では、長年に渡り企業活動を行い、本県経済の振興や発展に寄与した県内企業を顕彰することにより、県内企業の持続的な発展と従業員の勤労意識の高揚、県民の県内企業への理解促進を図り、本県経済の活性化に繋げることを目的とした「宮崎県地域経済振興100年企業顕彰」を行なっています。
当所会員企業からは、
(株)山本勘一商店(代表 明瀬一行)が選ばれました。
詳しくは、県のホームページをご覧ください。


代表で謝辞を述べられる、明瀬代表
投稿者:西都商工会議所-阿萬
県内景況調査結果(令和6年4月~6月)について
この調査は県内9会議所管内企業の景況ならびに経済状況を四半期に分けて収集・分析しているものです。
DI値(※)を基に県内景気動向を表しています。今後の企業活動にご利用ください。
※DI値とは・・・増加(好転・下落・不足・拡大)と答えた企業割合から減少(悪化・上昇・過剰・縮小)と答えた企業割合を引いた数値
投稿者:西都商工会議所-長友
宮崎県最低賃金が改正されます
令和6年10月5日(土)から、宮崎県最低賃金が「時間額952円」に改正されることになりました。
最低賃金は臨時、パート・アルバイトを含む宮崎県内で働くすべての労働者に適用されます。
詳細は宮崎労働局HPをご覧ください。
【問合せ先】
宮崎労働局労働基準部 賃金室
電話 0985-38-8836
投稿者:西都商工会議所-細川
「新田原エアフェスタ2024」出店者募集について
今年も「新田原エアフェスタ2024」が令和6年11月30日(土)及び12月1日(日)の8:00~15:00に開催予定となります。
出店者を9月26日(木)まで募集されております。
出店を希望される方は、航空自衛隊新田原基地ホームページから出店申込書類一式を取得していただき、航空自衛隊新田原基地へお申し込み下さい。
詳しくはこちら(航空自衛隊新田原基地ホームページ)
https://www.mod.go.jp/asdf/nyutabaru/airfesta/2024koukusai-demise.html
提出先・問合せ先
〒889-1492 宮崎県児湯郡新富町大字新田19581
航空自衛隊新田原基地第5航空団 基地業務群業務隊厚生班
基地業務隊厚生班新田原エアフェスタ2024売店係
電話(代表)0983-35-1121(内線)5715
投稿者:西都商工会議所-細川
令和6年8月8日地震又は令和6年台風10号の被害に対する中小企業融資・貸付制度のご案内
【宮崎県よりお知らせ】
この度の地震、台風により被害を受けられた事業者様に心からお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。
同地震等の被害により、売上減少等が生じている県内中小企業は、宮崎県中小企業融資制度等を利用することができます。
詳細は下記リンクより資料をご覧ください。
・令和6年8月8日地震又は令和6年台風10号の被害に対する 宮崎県中小企業融資・貸付制度のご案内.pdf
(お問い合わせ先)
・宮崎県 商工政策課 経営金融支援室
TEL:0985-26-7097
【日本政策金融公庫よりお知らせ】
この度の台風災害により被害を受けられました事業者様に心からお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。
地震、台風、豪雪や大規模な火災などの災害を受けた中小企業者の事業の復旧を促進し、被災地域の復興を支援します。
詳しくは、支店の窓口までお問い合わせください。
(お問い合わせ先)
・日本政策金融公庫 宮崎支店 中小企業事業
TEL:0985-24-4214
URL:災害貸付
投稿者:西都商工会議所-山中